ホーム -> ラボ -> 電子工作

ラボ

電子工作

2017.07.26
30分でできる小鳥ロボ「ガチャピー」の作り方

FaceBookで面白いおもちゃの作り方が紹介されていたので、作ってみました。ものすごく手抜きで!なので、もっといい感じで作りたい方は、本家の方のキットを購入してくださいね。

詳しく読む→

2017.07.06
MESHで粘土をハックしよう

2017.7.22 金沢市キッズプログラミング教室内のワークショップのレジュメです。ワークショップの参考になれば嬉しいです。

詳しく読む→

2017.07.04
伝導粘土・絶縁粘土の作り方

夏休みイベントのために電子工作を楽しく学べるアイテムとして、伝導粘土を作ってみました。

詳しく読む→

2015.09.14
小3むけ科学実験工作「ゆれると光るレジンブローチ-光の特性-」ワークショップ

女の子向けの電子工作キットを作ってみました。今回は2回にわたって実証実験を行いました。小学2年生でも見事にブローチを完成させてくれましたよー。

詳しく読む→

2015.08.17
1時間でできる、簡単リモコンロボの作り方

お盆休みが終わると夏休みの宿題にも追い込みがかかりますね♪100円ショップでみつけたリモコンカーを使って、キュートなリモコンロボをつくってみました。簡単なのでためしてみてね。

詳しく読む→

2015.07.27
小1向け理科実験「風でまわる、ルームライトを作ろう!-光の屈折-」

夏休みになりましたね。マンボラボでも夏休みの自由研究に最適な、実験キットをご用意しました。発売を記念して、ワークショップを行いました。低学年でもできるようにハサミ、セロテープ、穴あけを駆使しての実験で……

詳しく読む→

2014.12.17
小1向けワークショップ「妖怪オルゴールを作ろう!」

小1向けワークショップ第二弾!今回は電子工作です!半田付けが不要なようにブレッドボードを使いました。もちろんのりやはさみも使いません。子供が自分でよめるような平易な文章で漢字もごくすくなくした作り方マ……

詳しく読む→

2014.11.04
サーマルプリンタを使う

生活のうえで一番触れる機会の多い、サーマルプリンター。レシートなどでよく使われていますよね?手軽そうにみえるこれだけど、実際に使うとなると資料が少ないー!!! わかれば簡単、サーマルプリンターの使い方……

詳しく読む→

2014.10.27
妖怪ウォッチ改造ワークショップ♪

米粒マイコン「ATtiny10」を使って妖怪ウォッチ「ふしぎアイテムズ」を改造するワークショップを開催しました。初めてのハンダ付けに挑戦する方や、久しぶりの方、それぞれ夢中になって取り組んでくださいました!

詳しく読む→

2014.09.27
米粒マイコン ATtiny10で食玩を改造する

BwvAR4mCcAAOM5J_ATtiny10.jpg

米粒マイコン「ATtiny10」を使ってなにが可能か試してみました。 LEDを点滅させるのはもちろん可能ですが、それ以外の使い途としてメロディを鳴らせられると楽しいのではないかと考え、実装と実際におもちゃの改造ま……

詳しく読む→

2014.07.06
Arduino Leopardo系とのシリアル通信方法

電子工作のプロトタイピングにはArduinoが適しています。でも、ちょっと大きいし、高機能すぎる。そのときに、サイズ&価格的に手ごろなのが、ストロベリーリナックスのダヴィンチ(Da Vinci 32U w/Arduino Bootloade……

詳しく読む→

2014.05.17
ひとりForkHard<準備編>

やっと少し自由な時間が作れそうなので次はロボットを音声でコントロールできるように改造したいと思っています。

詳しく読む→

2013.06.27
ミニ四駆を改造してラジコン化する

プログラミングの義務教育化が検討されていますね。[参考] プログラミングって勉強じゃなくて楽しみだと思うのです。

詳しく読む→

2013.01.23
ArduinoとLCD

コンピュータにUSBで接続して、電子工作のハブにできる、Arduino。これがでて来る前には似たようなものにGainerがありました。過去には、Gainerを使用して電子錠やドライヤー、照明のコントロールをした制作もありま……

詳しく読む→